Tequila, te quiero

珍しく間に合いました。
とは言うものの、新作は5ヶ月ぶり、MEIKOさまの作品は8ヶ月ぶり…。
イラストは胡麻 菌さんが書き下ろして下さいました。
曲の雰囲気にピッタリで、とても感謝しています。
twitter: @kinokotoyama
Pixivのサイト


テキーラの起源は諸説あります。


ともあれ、お楽しみいただければ幸いです。


歌詞

焼酎Pの十八番、アルコール曲でございます。
今回は、メキシコのお酒、テキーラです。

起源は諸説ありますが、一番多く流布しているのと、ドラマティックで歌詞にしやすい説を記しました。

メキシコなので、慣れないながらもスペイン語を入れてみました。
Te quiero.
「あなたが欲しい。」 どんな場面で使うかはお察し下さい。
Feliz cumpleanos
誕生日おめでとう
aventura
冒険。アドベンチャー。アバンチュール。
Muchas gracias!
めっちゃありがとう!

イラスト

Twitter でイラストを募集したところ、何と応えてくれた方がいらっしゃいました。

胡麻 菌(ごま きのこ)さんです!!

超絶、ありがとうございます!!!
今作の曲から来た方は改めまして、ブログを続けて読んで来た方は初めまして。今作「Tequila,te quiro」の挿絵を描かせて頂きました、胡麻です。
初めての絵の仕事で、かなり緊張していましたが、つうくさんの優しいお人柄のお陰で素敵な絵が無事に完成できました。今回程途中経過を上げるのが楽しくて、何日掛かっても描きたい!と思えた絵は今までの個人絵を通してもなかったので、つうくさんには感謝してもしきれません。
さて、絵の内容ですが、明るく踊りだしそうな曲調に合わせて明るく気持ちが晴れやかになる様仕上げる事に力を入れました。少しでも曲に合った雰囲気が伝わってくれたら幸いです。
何時も暗くてライトがなさそうな絵ばかりを描いていたので、私自身、新しい発見にも繋がってほくほくしています。
今後もつうくさんの作品の絵を担当させていただく予定です。その時もまたよろしくお願いします!

楽器、編曲

アレンジ

がっつりサルサにチャレンジしてみました。
クラーベとトゥンバオはちゃんと守ったつもりです。

カッティングギター

メキシコと言えば、マリアッチでアコギジャカジャカ、って感じですよね(偏見)。
というわけで、いつもの Funk Guitarist ではなく、Amplesound の AGM です。

最初に作ったリズムパターンを延々と弾き続けています。変えてみたら何か違和感あったので。
ドツボにハマった感はありますが、しょうがないですね。

ドラム

AbbeyRoad 70s Chrome Kit です。

ラテン・パーカッションに埋もれそうになりながらも、ちょこちょこオカズを入れています。

ベース

Scarbee Rickenbacker の Night Session を使っています。
最近このセットを使うことが多いです。

それほど凝ったフレーズはありません。
1と5のパターンです。

アコースティック・ピアノ

"I Will Show To You II ~米焼酎編~"でも使ったアップライトピアノ、Komplete10U の The Gentleman を使いました。
今回もライトなセッションをイメージしています。

ブラス

Komplete10U の Session Horns Pro です。トランペット2本、テナー・トロンボーン、バス・トロンボーン、アルト・サックス、テナー・サックスの計6本です。

珍しくサックスが目立っています。
今回はコーラス的なフレーズが多くなりました。

初めてシェイクを使いました。
コミカルな曲をあまり書かないので、今まで使い所がありませんでした。
楽しいですが、たぶん、またしばらくご無沙汰しそうです。

フルート

Orange Tree の Passion Fluteです。
この音源の持ち味、オーバーブローを積極的に使ってみました。
もっと荒ぶっても良かったような気がしますが、そのためのソロのフレーズが思いつかずに、ここに至りました。

クラーベ

ラテン・ミュージックの肝、と言われるクラーベ、今回はちゃんと使ってみました。
Komplete10U の Cuba から、Hand Percussion Ensemble です。

基本はソン・クラーベの 3-2 ですが、サビだけ 2-3 と反転させています。
ブレークのところで切り替えているのですが、どうやらそれは邪道のようです。

ま、いっか。

マラカス

上に同じく Komplete10U の Cuba から、Hand Percussion Ensemble を使っています。

ジャストで打ち込むとまちがいなく遅れますので、全体を前のめりにずらしています。

コンガ

Komplete10U の Cuba から、Conga Set を使っています。

あまりオカズは入れていません。

ティンバレス

Komplete10U の Cuba から、Timbales を使っています。

絶え間なくカスカラ、たまにカウベルといった感じです。

MEIKO

明るいラテン系なので Power、と行きがちなところですが、今回はセクシーさを出したかったのでDark さんです。それもプライマリーで。
サビでは力強さも出したかったので、セカンダリーに Power さんを入れてみました。

クロスフェードは力の入れどころに合わせて、割りといい感じに使えたと思っています。
大サビでは完全に Power に振り切らず、60%ぐらいです。

個人的には、「トルティージャ」のラフさ加減が気に入っています。

歌唱ディレクション

サビ以外、しゃくりは入れていません。いつも通りです

何となく、スタッカート気味にしてみました。

ミキシング

いつも通りです(ぉぃ)。
低音バッサリです。

バーブ

Komplete10U の RC48 で、Midium Hall というプリセットを使っています。
そこそこ大きめなステージ、のイメージです。

マスタリング

毎度おなじみ、Ozone7 の Increase Presence セットです。
音圧はいつもよりやや上げ気味です。






というわけで、アドバイス、ご指摘などいただけるとありがたく存じます。

今後ともよろしくお願いいたします。