ホッピーでハッピー【オリジナル曲】

MEIKOさま、生誕15周年おめでとうございます!!


ごぶさたしておりました。つうく=焼酎Pです。
前作(sm35120116)から約半年ぶりの投稿です。

MEIKO生誕15周年祭」に何とか間に合いました。

パンクっぽいファンクを目指しました。
ギター中心のサウンドで、korbyさんに手伝っていただきました。
超絶感謝でございます!!m(_ _)m

久々に自分で作詞もしました。
タイトルからして推して測るべし、といったところでしょうか。

使わせていただいたもの:・マシシ式 MEIKO V3 Rev.1.6 im3785356
・ののの式ビールジョッキ ver 1.01 http://moeechandon.blog111.fc2.com/
・写真「浅草 ホッピー通り 夜景」https://www.photo-ac.com/
・851マカポップ Ver0.02 https://pm85122.onamae.jp/85122font.html
・ふわふで https://huwahuwa.ff-design.net/


ともあれ、お楽しみいただければ幸いです。

アレンジ

しばらくスランプだったので、勢いをつけたくてパンク風ファンクにしました。
進行は至ってシンプル、というかひねりなさすぎwwwe。

歌詞

何と2年ぶりに自分で作詞しました。
"Tequila, te quiero" ( sm32198525 ) 以来ですね。
そして、またもやアルコール曲wwwe。

楽器

ギター featuring korby

ギター中心のパンク風ファンクなので、ここは専門職の方にお任せするのがよいと考えました。korbyさまには急な依頼にもかかわらず引き受けて下さり、ひたすら感謝いたします。
つうくさんからの突然の依頼にビックリしましたが、「ホッピーでハッピー」のサビに瞬殺されギターソロを弾かせて頂くことになりました。
最近は直接DAWに打ち込み作曲する事に慣れてしまい、正直ギターは全然弾いていなかったので、結局弾ききれていませんが、久々にフライングVをひっぱり出して弾いてみました。だってワウと言えば・・・神ですもんね。
つうくさんには最初「ジェイ・グレイドンに俺はなる!!」と宣言しておきながら、最後は・・・いつも通り・・・ね。

ギターリフ

Ample Guitar G(ibson)、キレよりもパワーのハムバッカーです。
ワウから High White のアンプを通しています。

カッティング・ギター

carbee Funk Guitarist です。
こちらもワウでネチネチやって、Tweed Delight のアンプ経由です。

ベース

いつもの Scarbee Rickenbacker Bass です。
Ideal Standard のセットで厳つくやってます。

ドラム

Abbey Road 80s Drummer の Chrome Kit です。

オルガン

Komplete10U の Vintage Organ から Keep Me Hanging On セットです。

ブラス

Session Horns Pro のトランペット2本、テナートロンボーンバストロンボーンを一つずつソロで立ち上げています。


…korbyさんのギター以外、全部いつもと一緒ですね。

リードボーカル

MEIKO V3 Power さんです。この曲調なら当然でしょう。

今回は、Neutron3 をかけています。
おかげでボリュームを抑えながらもしっかり前に出てきた感じがします。

バックボーカル

猫村いろは V4 natural さんと Rana たん V4 です。
コーラスパートが全然ないというねwww。

両方とも Neutron3 をかけていますが、こちらはバッキング向けに、オケに溶け込むようにしています。

フェイクはどうでしょうか。

ミキシング

今回は Neutron3 を導入し、Mix Assistant を使いました。
ばっちり思い通りではないものの、調整初期値としては十分使えます。
パンニングがビジュアルでひと目でわかる点も便利です。

もともとあるコンソールミキサーとの使い分けに気をつけないといけないと思っています。
今のところ、曲中のボリュームの変更、つまりオートフェーダーだけにミキサーを使っています。

バーブ

Komplete10U の RC24 で、Small Hall Bright のプリセットを使っています。

マスタリング

Ozone 8 の Master Assistant を使いました。
これも自動でかなりイイトコまでやってくれます。

そこにエキサイター(サチュレーター)とステレオイメージャーを追加しています。

エキサイター

じつは今までプリセットのまま使っていたので、ちゃんとパラメーターを設定したのは初めてです(^^;)。

Tape をかけているのですが、ちょっときつすぎたかな、と思っています。
音域が4つあって、それぞれを Mid と Side でいじる必要があるのですが、正直、根気が続きませんでした。今後はもう少し「適当なところ」を探りたいと思います。

ステレオイメージャー

上に同じ(^^;)。

低音を狭めると、本当に締まった感じがします。
高音を広げると「広がった感」が満喫できて楽しいのですが、やりすぎると歪んでくるので、ほどほどにしています。

動画

MMD

マシシ様作の MEIKO V3 モデルです。毎度お世話になります。

ビアジョッキは、ののの様作のものを使っております。
アクセサリーではなくモデルで、ビールの水面が自動で水平になったり、泡が調節できたりと、かなり凝ったことができます。
静画に使うレベルでそこまで高度な機能はいらないのですが、ジョッキの模様(テクスチャー)が変更できる機能を使わせていただきました。
それを使って「ホッピー HOPPY」の文字を入れました。カタカナはいちごDesiginさまの「ふわふで」を使わせていただきました。
当初は公式ページからロゴをパクろう(ぉぃ)と思ったのですが、うまくパクれなかった(ぉぃぉぃ)ので、似たようなフォントを探して使った次第です。
なお、アルファベットはMSゴシックです。

文字全般

8:51:22 pmさまの「851マカポップ」を使いました。
居酒屋の手書きメニュー風を狙いました。

写真

フリー写真素材のサイト"photo AC"で、「浅草 ホッピー通り 夜景」という、ちょうどいい写真を見つけました。



というわけで、アドバイス、ご指摘などいただけるとありがたく存じます。

今後ともよろしくお願いいたします。


もうちょっとだけつづきもあります。よろしければご覧下さい。