『みんアレ2』 "Your Color RainbowS" 公開

一斉公開

2015年8月5日 20:00。
ついに、「みんアレ2」全曲、一斉公開です。
(私のマイリス)

おお、全て力作ぞろい…!!

圧倒されました。

生放送が始まる22:00までに、できるだけ見ようと思い、とにかく情報を得た順から見ていきました。
その結果、感想コメントがちょっと雑になり、申し訳ありませんm(_ _)m。
動画タグって、検索にすぐ反映されるわけではないんですね。初めて知りました。結局、21:00ごろでしたかね。

生放送

そして、22:00、主催者 sada さんによる生放送が始まりました。

のっけからコメントのテンション高い高い!
オープニング・ナンバーは、主催者 sada さんのド迫力 EDM ですからね。
まさにお祭り状態でしたね。

実は私、生放送で自分の作品が流れるのを見たの、初めてでした。
何なんでしょう、あの緊張感。
今、これを書きながら思い出して、その緊張感が再現できるぐらいwwww。
そんなことで、皆さんからのコメントにうまく反応できませんでした。
すみませんでした。
と、書いている間に、たけ@団長(笑)さまがブログで生放送を作品とともにレビュー。
超ありがとうございます!!

一つだけそのときの話を。
あのアレンジをお酒に例えると…
スコッチのハイランド・シングルモルト、ですかね。
いろんな香りをまとわりながら、一つに収斂されていくような。

なんつってwwwwww。

その話はまた別の機会に。

焼酎P Selection

先ほども書いたように、「みんアレ2」に参加した作品はどれも力作ぞろいですが、あえて3曲ピックアップいたします。

ドッシーさん

以前のブログで書いた、歌詞を見て私が最初に持ったイメージの、優しさを感じるアレンジ、その1。「おかあさんといっしょ」。

ピアノ、フルート、シンセパッドの優しいサウンドと、カワイイ方に振ったミクの声が素敵です。大サビの転調も高揚感があってイイです。思わず天を仰いで、手を広げたくなります。

だいえっとちゅうPさん

優しさを感じるアレンジ、その2。「みんなのうた」。

イントロのギターアルペジオと、ストリングス、ベルのサウンドが、羽が舞っている映像と相まって浮遊感を出していて素晴らしいです。
Ranaたんのかわいい声が天使に聞こえます。

heartwarmingclub さん

こちらは別の視点で。アレンジに私と同じルーツを感じる作品。
ただし、こちらはずっと深いです。

ワウギター、クラビネット、オルガン、そして、あえてLo-Fiにしたホーン・セクション。
超絶ファンキー!!ライブ感いっぱいでカッコイイ。
これで歌詞に合ってくるのが不思議。
いや、不思議ではなく必然。
ファンクの持つパワフルさ、エネルギーで勇気づける、と言うことですね。
MEIKO V1 で作り込んだ独特の声が powerful & sexy !!
すごすぎます。

自分の作品を振り返って

メロディの扱い
サビも含めて6度で収まっているので、実はサビの盛り上げ方に迷いました。「転調せよ」フラグか、とも思いましたが、私はアレンジで対応しました。
最初はストリングスの音数をBメロから増やしたのですが、イマイチでした。
そこで、いろはsコーラスです。
他の方は、転調もコーラスも少ないように感じました。アレンジでやり切っていらっしゃいますね。見習わねば。

以前も書いたように、Aメロ、Bメロ、サビとリズムが変化します。
私はメロディの密度(まとまった休符)でノリを調節するので、こういうのもあるんだ、と勉強になりました。
あと、特にBメロのゆったり感は「裏メロ入れろ」フラグに思えました。私はベースを裏メロっぽく使いました。

コードワーク

いやあ、皆さん凝ってますね。
私ぐらいでしょうか。あんなに素直、と言うか愚直なのは。
転調はないし、サビで Im→IVm→Vm なんてベタベタですね。ツーファイブですらないという。
際立っているのですが、そういう際立ち方でいいのか?
まあ、それは今後の課題、ということで。

アレンジ

こちらはレトロサウンドです。ロック系ギターサウンドを除けば、狙い通り少数派でした。

すみません、ウソつきました。
これしかできません。
電子楽器を使うの、苦手です(-_-;)。
念のため申しますが、決して嫌いではありません。むしろ大好きです。
聴くのは。
ただ、自分で扱うのが下手なんです。
どこかで真剣に取り組まないといけない、と思っているんですが。

次回は…

「みんアレ3」のメロディがすでにアップされています。
早ッ!!

実はちょっと悩んでます。
時期がねえ…。
10月中・下旬って、いろはボカロデビューの日とか、MEIKO 生誕祭とか、いろいろあるんですよねえ。
ちらちら横目で見てます。
あれだけの盛り上がりを体験して、「やめます。」とはなかなか言えません。
優柔不断ですね。
まあ、もう少し時間もあるし…。

おっと、その前にまずは9月12日の、「J-POP カヴァー祭」ですわ。

ということで、アドバイス、ご指摘などいただけるとありがたく存じます。

今後ともよろしくお願いいたします。